top of page

Q &A(よくあるご質問)
 

・対応可能なエリアはどこでしょうか?

​全国で対応可能です。

東京23区内・横浜市以外のエリアでは交通費・宿泊費の実費精算をお願いしております。近年はZOOMやスカイプ等のオンライン会議により出張回数を減らせる傾向にあり、物理的な距離が障害にならない環境になりつつあります。

・保証はどのようになりますか?

​新築住宅の場合、「住宅品質確保法」により雨漏りや構造の欠陥に10年間の保証が受けられます。これを「住宅かし保険」と言いますが、施工会社・工務店に加入が義務づけられています。また当事務所は「建築士賠償責任保険」に加入しており、設計に起因する事故やトラブルが万が一起こった場合に補償できるようにしています。その他、任意加入による保険も諸々ありますので詳しくはお問合せください。

・メンテナンスはどのようになりますか?

​お引渡し後、おおむね一ヶ月以内に不具合等の確認を行い、施工会社に是正してもらうようにしています。お引渡しから一年後には一年目検査を施工会社と共に行います。二年目以降は状態に応じて施工会社と協力しながら適宜メンテナンスや補修を行ってゆきます。

・設計料以外にかかる費用はありますか?

新築の場合、設計の段階で生じる関連費用としては地盤調査費、確認申請費があります。地盤調査は基礎の構造や地盤改良工事の要否を確定させるために比較的初期の段階で必須となります。確認申請は建物を建てる際に法的な許可を得る為に必要で、設計が完了した段階で提出し、工事中に中間検査(規模により必要)、竣工時に完了検査を受ける必要があります。「ご予算」のページもご参照ください。

​また、各種の助成金制度を申請する場合、別途手数料をいただくケースがあります。

・土地探しからお願いできますか?

土地探しの段階から可能です。気に入った土地に対してどのような建物が可能か、スタディをした上で購入の決定が出来ます。またこうした不動産の購入にあたっては創造系不動産と協働してサポートするパターンが多く、設計と不動産のプロフェッショナルの助言を受けながら判断することが出来ます。

・予算が厳しい場合も、設計を引き受けてもらえますか?

私どもは、​ご予算やご要望に応じて、デザインと性能がバランス良く両立するような空間づくりをしております。当事務所における設計、工事に関する一般的なコストのレンジについては、「ご予算」のページをご参照ください。

・エコ仕様のグレードは選択できますか?

​選択可能です。ご予算や居住される地域の気候、ご希望される温熱環境や省エネの程度に応じてグレードをご提案してゆきます。デザインと性能の両立を考慮しつつ、ご予算やご要望によりバランスの良い案を常に検討し、ご提案しています。

・土日に打合せできますか?

​事前の日程調整があれば原則的に可能です。土曜は工事現場が稼働していることも多く、当事務所も稼働していることが多くあります。日曜は原則的に休息日としていますが、お客様のご都合により調整可能です。

bottom of page